菰野のカフェ「スイーツカフェ Mei」
菰野町のカフェ「スイーツカフェ Mei」です。古民家で手作りケーキをどうぞ。展示や教室などイベントもやっています。
|
Admin
|
Res
|
<<
03
2025/04 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
05
>>
[
1
] [
2
] [
3
] [
4
]
[PR]
2025.04.04 (Fri)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
スペインから
2011.06.11 (Sat)
友人のバルセロナ土産のヤモリです。
モザイクタイルが独特で、
我が家を守ってくれるかしら?
実際
我が家には夏になると
夜な夜な、
ヤモリが窓ガラスにへばり付いています。
今年も来るかなぁ……
PR
Mei店内
オケージョナルテーブル
2011.05.17 (Tue)
オケージョナルテーブルを
購入いたしました。
1930年代のアンティークです
「オケージョナル」とは、
「何にでも使える」
「場合に応じて」
というような 意味で
使われています。
私は
金曜日のお昼ごはんの日に
見本をのせて店で使う予定です。
金曜日以外は……
また「場合に応じて」
使って行きます。
Mei店内
冬到来ですね
2010.10.28 (Thu)
ストーブに今朝から、
薪を燃やしています
。
昨夜は
寝具も
毛布やら、
厚地の羽毛布団など、
秋バージョンを通り越して
冬バージョンに。
今、外は冷たい雨です
Mei店内
やさしい風を
2010.07.30 (Fri)
百均のうちわです。
エアコンはつけてあるのですが、
ちょっと風が欲しいお客様用に
友が買って来てくれました。
これを見た方たちは、百均には見えないと、
評判がいいです。
「うちの店の待合室にも、
買って来て置いたわ」
と、あるお店の奥様。
以前我が家の大橋呉服店も
毎年夏前には、竹で出来た団扇を
お客様にお渡ししていました。
取引していた団扇屋さんが、廃業されて
今は以前の柄が、一つづつ、
義母が残してくれてありますが、
もったいなくて、
奥にしまってあります。
Mei店内
スイーツカフェMei
2010.07.24 (Sat)
かわいく、ステキなのを、
昨日届けていただきました
私の写し方が未熟で、残念です。
実物はもっともっと、
すばらしいんだけどなぁ
Mei店内
HOME
次のページ
≫
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
プロフィール
HN:
Mei
HP:
スイーツカフェMei
性別:
非公開
自己紹介:
古民家を生かした店内には、内外のアンティーク家具やランプと薪ストープを配置。癒しの風景や厳選の雑貨、そしてもちろん自慢の手作りケーキなど、Meiのお気に入りをご紹介していきたいと思います!
最新記事
変更です
(03/23)
3/24(金)
(03/23)
3月4日(土)臨時休業
(03/03)
2/15(水)午後から臨時休業
(02/15)
2/12(日)臨時休業
(02/12)
カテゴリー
未選択 ( 528 )
大橋呉服店 ( 22 )
Mei店内 ( 19 )
本日のケーキ ( 18 )
花嫁 ( 3 )
お雛様 ( 2 )
menu ( 27 )
日常 ( 6 )
わが家 ( 12 )
菰野町 ( 2 )
商品紹介 ( 6 )
臨時休業 ( 14 )
真菰 ( 1 )
掲載されました ( 2 )
スィーツカフェMei ( 7 )
倶楽庵 ( 3 )
季節は・・・ ( 6 )
フリールームでは ( 7 )
プライベート・・・ ( 15 )
臨時 営業 ( 1 )
パワーアップ!!! ( 3 )
オンエアー ( 2 )
ブログ内検索
バーコード
リンク
管理画面
新しい記事を書く
P R
Powered by
Ninja Blog
Photo by
Vacant lot?
Template by
Temp* factory
Copyright (c)
菰野のカフェ「スイーツカフェ Mei」
All Rights Reserved.
忍者ブログ
[PR]